扶養内で働くのが思いのほか面倒

初めて扶養内の雇用でクリニックに働き始めたのですが思いのほか面倒です。
月8万円という制限の中で働いているのですが、実際には残業が多くて月17万とかいきます。

で来月は帳尻合わせしないととかでやっています。


が実際はかなり難しい感じです。
たぶんこのままだと扶養内オーバーしそうでサービス残業になります。

聞いた話だと源泉徴収とか書類を夫の会社に提出しないといけなくなるらしく、いくらか徴収されるみたいで。

元々、月8万という仲なのに働く先によっては残業しないと終わらないところもあるから扶養内で働くひとは勤務先選ぶときはしっかりしたところ選んだ方がいいですよ。

今のクリニックって個人のところだから、そういったことは院長の奥さんがやっていて、あんまり協力的じゃないです。
病棟で忙しくしていたときはパートは夜勤なくていいなーと思ってましたけど、今は早く病棟に復帰したいと思っています。


子供がもう少し大きくなってからにはなりますが早く扶養抜けて働きたいなと思う今日このごろです。


今すぐ転職をしてもいいんですけど、就職活動も面倒だし、扶養抜けるときにまた就職活動するのも嫌だなとおもうんですよね。

 

看護師を辞めたいときにはこのサイトも使いやすいと思います。副業や異業種への転職、辞める前の手続き上の注意点など参考にすると良いですよ。

kangoshi-yametai.com

看護師の時給が低下

リクルートから発表された派遣スタッフの時給が低下というニュースをみてビックリ!

 

www.recruitjobs.co.jp

 

看護師の派遣スタッフの時給が前年より-2.6%下がっているそうです。

 

医療関係でいえば、医療事務-1.3%、介護関連-4.5%と軒並み低下傾向。

 

介護施設も訪問介護も人手不足ですし、看護師だって一部の病院を除けば人手不足な病院が多いはずです。

 

看護師の場合は派遣になると紹介予定だったり単発になるので仕方がないような気もしますが、介護関連は厳しいですよね。

 

ニュースをみるとIT系は上昇。

時給は業種別の平均で1,985円、看護師が1,868円ですから117円高いことになります。

 

看護師って給料良いとか世間ではイメージされてますが全然です。

 

電機業界のベースアップのニュースをよく目にしますが毎年のように上がってますよね。赤字の企業でも。

 

医療業界は医療報酬が関係してくるから、もう少し改善してほしいものです。

看護師の人材確保

彦根ナースセンターの支所開設というニュースで知ったのですが、看護師・保健師助産師は病院を退職したときにナースセンターへ届け出が努力義務化されるみたいです。

努力義務ってことは必須ではないと思いますが看護師の人材確保を考えると良い取り組みですよね?


ちなみに、10月から実施されるようです。

支所に関しては良いですよね。ナースセンターって各都道府県に1箇所っていう県がほとんどだと思うので、なかなか行きづらいんですよ。

利用者からすると。例えば、ナースセンターまで車で2時間とかの場所だと面倒なんですよね。

ただナースセンターって1箇所しかないから同僚とばったりとかありそうで怖いってのもありますよね?


セミナーとか開いているじゃないですか?あれに病院関係者が参加していないか不安なんでなかなかいきづらいです。


滋賀県でも看護師は増えているみたいですけど、高齢化が進んでやはり足りないみたいです。

今年の看護職員の見通しは1万4393人らしいのですが、需要は1万4434人。

 

40人ほど足りないみたいなので、もう少し頑張れば改善できそうな人数です。
ただナースセンターに相談のある件数はかなり増えているみたいで2年でなんと1.5倍。

給料の増加率ならいいのに・・・

やっぱり悩みはストレスなどで仕事場を変えたいってのが多いみたいですね。

これはどの都道府県でも同じなのかなとも思います。